スタッフと専門領域
- 藤瀬 昇
- センター長/教授
- 松本 志郎
- 副センター長
- 【兼任/新生児学寄附講座 特任教授】
- 一美 奈緒子
- 特任助教
- 【専任/公認心理師・臨床心理士】
- 西川 麻衣
- 公認心理師・臨床心理士
- 臨床心理全般
- 大塚 有利子
- 公認心理師
- 臨床心理全般
- 原口 奈々子
- 公認心理師・臨床心理士
- 臨床心理全般
心理支援センターの特徴
本センターは心理支援が必要な患者様とご家族様に対する介入ならびに診療科等及び職員への支援を行うことにより、医療の質及び患者様へのサービス向上を図ることを目的に2024年7月1日に設立されました。
業務領域
- 患者等への心理支援に関すること
- 診療科等における心理支援についての指導助言及び情報提供に関すること
- 心理支援業務に関わる職員への教育及び研修に関すること
- 職員へのメンタルヘルス支援に関すること
- 公認心理師養成に係る学生の実習に関すること
- 心理支援に係る研究に関すること
- 本院内外への心理支援に関する情報提供及び啓発に関すること
- その他心理支援に関すること
相談方法・料金
心理検査
主治医の指示により各種実施します(保険適応)
所見発行料:3300円/通
カウンセリング(自由診療)
初回:3,300円(50分)
2~6回目:2,200円(30分)
※カウンセリングをご希望の方は 当センター電話096-373-7224 に
お問い合わせください