対象:訪問看護師、在宅療養関連施設の看護師
【2021年度 オンライン研修のご案内】
*下記の要項にて、熊本県内の訪問看護ステーションおよび在宅療養に関わる施設の看護職の皆様を対象としたオンライン研修を実施いたします。対象となるご施設には、郵送で実施要項・受講方法をご案内いたします。
目的 | 訪問看護ステーション、在宅関連施設等に勤務する看護職員が、医療依存度の高い患者に対する看護実践能力を身につけることができる |
---|---|
目標 | 医療依存度の高い患者の看護ケアに関する知識や技術の習得ができる |
主催 | 熊本大学病院看護部 |
対象 | 在宅療養に関わる熊本県内の訪問看護ステーション、施設 新規開設等で、対象となる施設がございましたら、管理者の方より、 ポスター記載の問い合わせ先までメールにてご連絡をお願いします。 この研修は、熊本県の補助事業の一環であり、在宅療養に関わる熊本県内の訪問看護ステーション、施設に所属されている看護職の方が対象となります。 研修受講時は、氏名・所属施設名の入力が必要です。 受講後、アンケート入力(*アンケートは無記名)へのご協力をお願いしております。 複数人で受講された方も、それぞれアンケートへのご回答をお願いいたします。 スマートフォン等で再度ログインし、アンケートの回答を入力することも可能です。 |
配信期間 受講 |
配信期間中、対象施設の看護職の方は、こちらから受講して下さい。 *端末のOS・ブラウザ/アプリは最新版に更新してからお使い下さい。 (Internet Explorerでは、表示できません) ※配信は終了しました。
![]() 配信期間:2021年10月1日(金)~2022年1月10日(月) |
研修内容 | Ⅰ.終末期のがん患者 Ⅱ.人工呼吸器装着患者 Ⅲ.慢性疾患を持つ患者 Ⅳ.専門職による特別講義 *詳細は、研修プログラムをダウンロードしてご参照ください 〈ダウンロードはこちら〉*研修プログラム(PDF 1.46MB) |
研修方法 | オンライン受講(オンデマンド配信) *対象となる施設の看護管理者様宛に、受講方法を郵送でご案内します |
講 師 | 専門看護師、認定看護師、医師、管理栄養士 |
受講料 | 無料 |
問い合わせ先 | 熊本大学病院看護部 ケアサポート室 *お問い合わせはメールでお願いします。 メールアドレスは、相談システムポスター(PDF)上に記載しています。 *研修方法につきましては、対象のご施設の看護管理者様に郵送しております「オンライン研修の手引き」をご参照ください。 |
ダウンロードは こちらから |
---|
ダウンロードは こちらから |
・(メールに添付する場合用)相談フォーム【Word 28KB】 |
---|