診療科・部門

婦人科

診療科紹介動画

診療表

初 診
  • 近藤 英治
  • 本原 剛志
  • 今村 裕子
  • 近藤 英治
  • 本原 剛志
  • 齋藤 文誉
  • 今村 裕子
  • 井上 尚美
  • 近藤 英治
  • 齋藤 文誉
  • 井上 尚美
再 診
  • 担当医
  • 担当医
  • 担当医

診療科等案内

場所
  • 外来:外来診療棟・3階-K
  • 病棟:東病棟7階
診療日
月・水・金
お問い合わせ
予約
096-373-5973 受付時間:月~金 8:30~17:15
外来
096-373-5670 お電話受付時間: 8:30~17:00

※ただし、祝日および当院の休診日は除きます

HP
http://kumadai-obgyn.net/

スタッフと専門領域

近藤 英治
教授
産科・婦人科
【兼任/産科、生殖医療・がん連携センター長】日本産科婦人科学会認定専門医・指導医、日本周産期・新生児医学会認定専門医・指導医、日本がん治療認定医機構認定認定医、日本婦人科腫瘍学会認定専門医、日本ロボット外科学会認定専門医、日本産科婦人科内視鏡学会腹腔鏡技術認定医
大場 隆
准教授
産科・婦人科
【兼任/産科、総合周産期母子医療センター】日本産科婦人科学会専門医、日本超音波学会専門医、日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医、日本生殖医学会生殖医療専門医、日本内分泌学会内分泌代謝科専門医・指導医、日本周産期・新生児医学会(母体・胎児)指導医、熊本県母体保護法指定医
本原 剛志
講 師
婦人科・産科 
【兼任/産科】日本産科婦人科学会専門医、日本婦人科腫瘍学会婦人科腫瘍専門医、日本がん治療認定機構がん治療認定医、熊本県母体保護法指定医
齋藤 文誉
診療講師
婦人科・産科
【兼任/産科、総合周産期母子医療センター】日本産科婦人科学会専門医、日本婦人科腫瘍学会婦人科腫瘍専門医、日本がん治療認定機構がん治療認定医、熊本県母体保護法指定医
田山 親吾
医 員
婦人科・産科
【兼任/産科】日本産科婦人科学会専門医・指導医、熊本県母体保護法指定医
佐々木 瑠美
助 教
婦人科・産科
【兼任/産科、外来医長】日本産科婦人科学会専門医、日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医、熊本県母体保護法指定医
小寺 千聡
助 教
婦人科・産科
【兼任/産科、産科病棟医長】日本産科婦人科学会専門医、日本周産期・新生児医学会(母体・胎児)専門医、日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医
今村 裕子
助 教
婦人科・産科
【兼任/産科、婦人科病棟医長】日本産科婦人科学会専門医
楠木 槙
特任助教
婦人科・産科
【兼任/産科】日本産科婦人科学会専門医
岩越 裕
助 教
婦人科・産科
【兼任/産科】日本産科婦人科学会専門医
井上 尚美
診療助手
産科・婦人科
【兼任/産科】日本産科婦人科学会専門医、日本婦人科腫瘍学会専門医、日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医、日本女性医学会ヘルスケア専門医、日本がん治療認定医機構認定医
下川 理沙
診療助手
産科・婦人科
【兼任/産科】日本産科婦人科学会専門医
中村 美和
医 員
産科・婦人科
【兼任/産科】日本産科婦人科学会専門医
福岡 美咲
医 員
産科・婦人科
【兼任/産科】日本産科婦人科学会専門医
岸本 かおり
医 員
産科・婦人科
【兼任/産科】日本産科婦人科学会専門医
相良 昭仁
医 員
産科・婦人科
【兼任/産科】日本産科婦人科学会専門医
吉村 早織
医 員
産科・婦人科
【兼任/産科】日本産科婦人科学会専門医
山元 真由子
医 員
産科・婦人科
【兼任/産科】
山元 康寛
医 員
産科・婦人科
【兼任/産科】
藤戸 菫
医 員
産科・婦人科
【兼任/産科】
島田 清史郎
医 員
産科・婦人科
【兼任/産科】
落合 みゆき
医 員
産科・婦人科
【兼任/産科】
西山 瑶華
医 員
産科・婦人科
【兼任/産科】
前田 菜々
医 員
産科・婦人科
【兼任/産科】
田代 浩徳
非常勤医師
婦人科・産科
【兼任/産科、保健学科 教授】日本産科婦人科学会専門医、日本婦人科腫瘍学会婦人科腫瘍専門医
本田 律生
非常勤医師
婦人科・産科
【兼任/産科】日本産科婦人科学会専門医、日本生殖医学会生殖医療専門医
本田 智子
非常勤医師
産科・婦人科
【兼任/産科】日本産科婦人科学会専門医、熊本県母体保護法指定医、日本生殖医学会生殖医療専門医

婦人科の特徴

乳幼児期、思春期、性成熟期、更年期、老年期と女性のすべてのライフステージにおける婦人科臓器(外陰、腟、子宮頸部、子宮体部、卵巣、卵管、腹膜、胎盤)の腫瘍性疾患、不妊・内分泌疾患、婦人科領域の感染症、更年期、老年期の加齢に伴う疾患について、同じく女性を診療する部門である周産期診療と密接に協力しつつ、女性に対する全人的診療ができるように努めています。外来診療は日本産科婦人科学会専門医が担当し、希望があれば女性の医師が担当します。

婦人科悪性腫瘍に対しては、手術、化学療法、放射線療法、化学放射線併用療法、免疫療法を総合的に駆使し放射線診断・治療科、外科や病理部の協力を得て対応しています。手術では腹腔鏡手術、ロボット支援手術を導入し、積極的に行っています。がんゲノム医療の実施に向けて、遺伝子パネル検査が行えるようになりました。その結果を解析し、遺伝子情報に基づくがん個別化治療を検討します。患者様のQOL を第一に考え、特に骨盤リンパ節郭清後に生じる下肢のむくみ(リンパ浮腫)に対して、リンパマッサージなどによる積極的な予防策を行い効果を上げています。また、術後の補助化学療法では外来化学療法センターでの外来治療を積極的に取り入れています。さらに若年者においては将来妊娠・出産が可能であるように、平成28年度より生殖医療・がん連携センターを開設しました。他科のがん患者さんを含め、卵子や精子の凍結保存などの妊孕性温存治療を行っています。また、妊娠中に判明した婦人科疾患については周産期分野のスタッフと密接に協力しています。

不妊治療については、周産期の診療スタッフと共に、自然妊娠の可能性を最大限に向上させるよう系統的かつ個別化した診療を行っています。子宮内膜症の患者様に対しては、新規治療薬の開発のため臨床試験が終了しました。子宮腺筋症に対しては積極的な手術療法の導入と術後早期からの妊孕性向上策の導入により約半数の症例が妊娠に至っています。

最近では、月経異常や月経困難症を訴え思春期女性や未婚女性が来院され、女性医師外来が対応・経過観察し、QOL の改善が得られている例が増加しています。さらに臨床遺伝専門医による生殖医療カウンセリングを開設しています(要予約)。


主な診療領域

婦人科臓器の悪性腫瘍

子宮頸癌、子宮体癌、卵巣癌、 卵管癌、腟癌、外陰癌、腹膜癌、絨毛性疾患、家族性腫瘍

婦人科臓器の良性腫瘍

子宮筋腫、卵巣腫瘍、類腫瘍疾患(子宮内膜症、子宮腺筋症)、胞状奇胎

更年期・老年期の疾患

更年期障害、萎縮性腟炎、骨粗鬆症、子宮下垂・膀胱脱・直腸脱

不妊症・内分泌疾患・月経異常

婦人科臓器の感染症

外陰ヘルペス、尖圭コンジローマ、クラミジア感染症、その他の感染症


検査・診断方法

◇細胞診検査・組織診検査 ◇コルポスコピー ◇子宮鏡 ◇超音波/CT/MRI/PET ◇HPV検査 ◇不妊症・不育症検査(腹腔鏡検査、子宮卵管造影、超音波卵管造影法など)


治療方法

手 術

◇子宮悪性腫瘍手術 ◇卵巣悪性腫瘍手術 ◇単純子宮全摘出術 ◇子宮頸部異形成に対するレーザー蒸散術 ◇超音波メスを用いた子宮頸部円錐切除術 ◇経腟手術(子宮脱根治術他) ◇腹腔鏡下手術(子宮内膜症手術、卵巣腫瘍摘出術等) ◇子宮鏡下手術(粘膜下筋腫摘出術、内膜ポリープ摘出術他) ◇子宮形成手術(子宮筋腫核出術、子宮腺筋症減量手術他)

その他の治療

◇【抗がん化学療法】子宮頸癌・子宮体癌・卵巣癌・絨毛性疾患等 ◇【分子標的治療】子宮頸癌・子宮体癌・卵巣癌 ◇【放射線治療】子宮頸癌・子宮体癌等 ◇【放射線化学同時併用療法】子宮頸癌 ◇【高用量黄体ホルモン療法】子宮体癌(初期癌) ◇【ホルモン補充療法更年期障害・骨粗鬆症・悪性腫瘍術後(両側卵巣切除後)】 ◇【不妊症・不育症治療】AIH、IVF-ET ◇【胞状奇胎の管理治療】 ◇【がん・生殖医療】配偶子胚の凍結保存

診療実績

診療実績はこちらをご覧ください(アニュアルレポートより抜粋)

診療科・部門