集中治療部
スタッフと専門領域
山本 達郎 | 部長 | 麻酔科学、ペインクリニック |
【兼任/麻酔科 教授】日本麻酔科学会指導医・専門医・認定医、医学博士、厚生労働省麻酔科標榜医、日本ペインクリニック学会専門医・評議員、日本緩和医療学会暫定指導医、日本疼痛学会理事、日本神経麻酔研究会評議員 | ||
鷺島 克之 | 講 師 | 麻 酔 |
日本集中治療医学会専門医、日本集中治療医学会評議員、日本救急医学会専門医、日本麻酔科学会指導医 | ||
成松 紀子 | 助 教 | 麻酔科 |
日本集中治療医学会専門医、日本救急医学会専門医、日本麻酔科学会専門医・指導医、Infection Control Doctor(ICD)、日本DMAT隊員(統括)、熊本市災害医療コーディネーター、医学博士 | ||
江嶋 正志 | 助 教 | 麻酔科 |
日本集中治療医学会専門医、日本麻酔科学会指導医 | ||
徳永 健太郎 | 助 教 | 呼吸器内科 |
日本集中治療学会専門医、日本内科学会認定医・総合内科専門医、日本呼吸器学会呼吸器専門医・指導医、Infection Control Doctor(ICD) | ||
市村 洋平 | 特任助教 | 皮膚科 |
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医・指導医、医学博士 |
業務領域
外科、内科を問わず、小児を含めた重症患者様の集中治療。心臓・大血管の手術後、食道癌術後、脳神経外科術後、肝臓移植術後、その他大手術後。ショック、呼吸不全、重症感染症、多臓器不全など。
集中治療部の特徴
院内/院外からの重症患者様の集中治療を行っています。高度な人工呼吸管理、血液浄化法、高気圧酸素療法、体外循環装置、大動脈バルンパンピング、広範囲熱傷治療など、一般の医療機関では対応できない高度集中治療を提供します。外科、内科、麻酔科、集中治療を専門とする医師が専従して診療にあたる他、必要に応じて院内のすべての診療科の協力を得て治療を行っていきます。患者様1~2名に1名の看護師が担当し、きめ細かな看護を提供しております。(日本集中治療医学会専門医指定施設)