病院について

先進医療A・B

令和5年4月1日現在 

先進医療 A

先進医療技術名 実施科 承認等年月日
抗悪性腫瘍剤治療における薬剤耐性遺伝子検査 脳神経外科 平成27年1月1日

先進医療 B

先進医療技術名 実施科 承認等年月日
インターフェロンα皮下投与及びジドブジン経口投与の併用療法 成人T細胞白血病リンパ腫(症候を有するくすぶり型又は予後不良因子を有さない慢性型のものに限る。) 血液内科 平成27年6月1日
テモゾロミド用量強化療法 膠芽腫(初発時の初期治療後に再発又は増悪したものに限る。) 脳神経外科 平成29年9月1日
術後のカペシタビン内服投与及びオキサリプラチン静脈内投与の併用療法 小腸腺がん(ステージがⅠ期、Ⅱ期又はⅢ期であって、肉眼による観察及び病理学的見地から完全に切除されたと判断されるものに限る。) 消化器外科 平成30年4月1日
マルチプレックス遺伝子パネル検査 進行再発固形がん(治療法が存在しないもの又は従来の治療法が終了しているもの若しくは従来の治療法が終了予定のものに限る。) 呼吸器内科、消化器内科、 呼吸器外科、消化器外科、 乳腺・内分泌外科、 婦人科、小児科、 整形外科、脳神経外科、 皮膚科、泌尿器科、 耳鼻咽喉科・頭頸部外科、 病理部、がんセンター、 中央検査部 令和3年4月1日
反復経頭蓋磁気刺激療法 うつ病(急性期において当該療法が実施された患者に係るものであって、薬物療法に抵抗性を有するものに限る。) 神経精神科 令和5年1月1日