2022.07.22 |
第2回くまもと緩和ケアWebラウンジ |
2022.07.08 |
第49回熊本大学病院臨床カンファレンス |
2022.07.28 |
第109回熊本緩和ケアカンファレンス |
2022.06.17 |
第108回熊本緩和ケアカンファレンス |
2022.05.27 |
第1回くまもと緩和ケアWebラウンジ |
2022.03.10 |
令和3年度がん診療連携拠点病院機能強化事業講演会 |
2022.02.28 |
第48回熊本大学病院臨床カンファレンス |
2022.02.17 |
第107回熊本緩和ケアカンファレンス |
2022.03.06 |
第24回 熊本産科婦人科学会市民公開講座・熊本県ライフデザイン啓発事業「リプロダクティブ ヘルス・ライツって何?」 |
2022.01.27 |
第106回熊本緩和ケアカンファレンス |
2022.01.20 |
第105回熊本緩和ケアカンファレンス |
2021.12.16 |
第104回熊本緩和ケアカンファレンス |
2021.12.12 |
県民公開講座「くらしを大切にするがん医療に向けて」のご案内 |
2021.12.06 |
第47回熊本大学病院臨床カンファレンス |
2021.12.03 |
第101回熊本緩和ケアカンファレンス |
2021.12.09 |
第103回熊本緩和ケアカンファレンス |
2021.12.06 |
第102回熊本緩和ケアカンファレンス |
2021.11.12 |
第100回熊本緩和ケアカンファレンス |
2021.11.05 |
第99回熊本緩和ケアカンファレンス |
2021.11.01~12.24 |
「熊本がん看護セミナー」オンライン研修を開催します |
2021.10.28 |
第98回熊本緩和ケアカンファレンス |
2021.09.15 |
第96回熊本緩和ケアカンファレンス |
2021.07.30 |
第46回熊本大学病院臨床カンファレンス |
2021.07.28 |
第95回熊本緩和ケアカンファレンス |
2021.06.23 |
第94回熊本緩和ケアカンファレンス |
2021.06.26~27 |
令和3年度 歯科医師臨床研修プログラム説明会を開催します |
2021.05.27 |
第93回熊本緩和ケアカンファレンス |
2021.05.19 |
第92回熊本緩和ケアカンファレンス |
2021.03.13 |
第12回熊本がん化学療法セミナー |
2021.02.18 |
第90回熊本緩和ケアカンファレンス |
2021.02.28 |
令和2年度熊本産科婦人科学会第23回市民公開講座・熊本県ライフデザイン啓発事業「これからのじぶんのために今できること」 |
2021.01.14 |
第45回熊本大学病院臨床カンファレンス「漢方医学」 |
2020.12.23 |
熊本県がん診療連携協議会 がん看護臨床実務研修 公開講座「熊本がん看護セミナー」のご案内 |
2020.12.18 |
第89回熊本緩和ケアカンファレンス |
2020.12.15 |
令和2年度 医療依存度の高い患者の在宅療養に関わる看護職支援事業 オンライン研修 配信期間延長のお知らせ |
2020.11.13 |
令和時代のがん診療と「私のカルテ」~ウィズ コロナの今~ |
2020.11.11 |
第44回熊本大学病院臨床カンファレンス |
2020.10.23 |
第83回熊本緩和ケアカンファレンス |
2020.07.30 |
2020市民公開講座「肝がん0(ゼロ)を目指して」の動画を掲載しました |
2020.07.26 |
2020市民公開講座 肝がん0(ゼロ)を目指して |
2020.07.12 |
第14回肝疾患コーディネーター研修会 |
2020.06.20,21 |
2020年度歯科医師臨床研修プログラム説明会 |
2020.06.03 |
2020年度熊大病院卒後臨床研修プログラム説明会 |
2020.06.03 |
2020年度熊本大学病院専門研修プログラム説明会 |
2020.03.02 |
脳死移植に関する講演会 |
2020.03.19 |
令和元年度がん診療連携拠点病院機能強化事業講演会 |
2020.03.23 |
地域医療連携センター講演会 |
2020.03.03 |
第42回熊本大学病院臨床カンファレンス |
2020.02.07, 14, 18, 26, 03.13 |
肝炎サロン |
2020.02.12 |
第75回熊本緩和ケアカンファレンス |
2020.01.31 |
第74回熊本緩和ケアカンファレンス |
2020.03.08 |
令和元年度熊本産科婦人科学会第23回市民公開講座 熊本県ライフデザイン啓発事業 |
2020.02.15 |
第11回 熊本がん化学療法セミナー |
2020.01.26 |
第13回 肝疾患コーディネーター研修会 |
2020.01.14 |
令和元年度 第4回 臨床研究に関する講習会 |
2020.01.21~03.17 |
日本静脈経腸栄養学会認定 NST専門療法士研修 |
2019.12.08 |
県民公開講座『未来に向けて、変わるがん医療と「私のカルテ」』 |
2019.11.19 |
令和元年度 第3回 臨床研究に関する講習会 |
2019.11.11 |
第41回熊本大学病院臨床カンファレンス |
2019.11.25 |
地域医療連携センター講演会 |
2019.11.02 |
市民公開講座 第6回 脳の健康フォーラム |
2019.10.10, 18, 24 |
肝がん撲滅運動 肝がんゼロを目指して |
2019.09.28 |
熊本県 肝疾患コーディネーター研修会・養成講座 |
2019.10.02 |
令和元年度 第2回 臨床研究に関する講習会 |
2019.9.2~2020.2.28 |
がん看護臨床実務研修(実習) |
2019.07.04 |
令和元年度 第1回 臨床研究に関する講習会 |
2019.08.01 |
第40回熊本大学病院臨床カンファレンス |
2019.06.28 |
第15回肝臓病・消化器病教室 |
2019.07.28 |
市民公開講座2019 肝がん0(ゼロ)を目指して |
2019.04.14 |
第11回 肝疾患コーディネーター研修会 |
2019.03.14 |
平成30年度がん診療連携拠点病院機能強化事業講演会 |
2019.03.18 |
地域医療連携センター講演会 |
2019.03.06 |
第39回熊本大学医学部附属病院臨床カンファレンス |
2019.03.10 |
平成30年度熊本産科婦人科学会第22回市民公開講座 熊本県ライフデザイン啓発事業 |
2019.02.08 |
平成30年度 熊本県がん診療連携協議会 放射線療法部会セミナー |
2019.02.16 |
第10回 熊本がん化学療法セミナー |
2019.02.22 |
第14回肝臓病・消化器病教室 |
2019.03.08 |
平成30年度 第7回 臨床研究に関する講習会 |
2018.12.18 |
熊本県医療人キャリアサポート クローバーセミナー |
2018.12.09 |
県民公開講座『知っておきたい くまもとのがん情報と「私のカルテ」』 |
2019.01.19~03.12 |
日本静脈経腸栄養学会認定 NST専門療法士研修 |
2018.11.20 |
平成30年度 育児・介護支援情報会 |
2018.11.16 |
第57回熊本緩和ケアカンファレンス |
2018.11.09 |
第56回熊本緩和ケアカンファレンス |
2018.11.26 |
平成30年度 第6回 臨床研究に関する講習会 |
2018.11.06 |
第38回熊本大学医学部附属病院臨床カンファレンス |
2018.10.06 |
第6回 熊本大学医学部附属病院緩和ケアセンター 市民公開講座 |
2018.10.27 |
乳がん市民公開講座・Breast Cancer Festival in Kumamoto |
2018.10.26 |
第12回肝臓病・消化器病教室 |
2018.10.5, 27, 2019.2.2 |
がん看護臨床実務研修 公開講座 |
2018.10.20 |
熊本県 肝疾患コーディネーター研修会・養成講座 |
2018.09.26 |
地域医療連携センター講演会 |
2018.10.18, 11.15, 11.30 |
肝がん撲滅運動 肝がん0(ゼロ)を目指して |
2018.09.05 |
平成30年度 第4回 臨床研究に関する講習会 |
2018.07.12 |
平成30年度 第1回熊本がん化学療法技術研修プログラム |
2018.07.29 |
肝がん撲滅運動 肝がん0(ゼロ)を目指して |
2018.06.30 |
第50回熊本緩和ケアカンファレンス |
2018.06.21 |
第49回熊本緩和ケアカンファレンス |
2018.07.24 |
第37回熊本大学医学部附属病院臨床カンファレンス |
2018.06.22 |
第13回肝臓病・消化器病教室 |
2018.06.04 |
平成30年度 第2回 臨床研究に関する講習会 |
2018.05.22 |
平成30年度 第1回 臨床研究に関する講習会 |
2018.7.2~2019.2.28 |
がん看護臨床実務研修(実習) |
2018.05.20 |
第8回 肝疾患コーディネーター研修会 |
2018.04.19 |
第48回熊本緩和ケアカンファレンス |
2018.03.23 |
第47回熊本緩和ケアカンファレンス |
2018.03.15 |
平成29年度がん診療連携拠点病院機能強化事業講演会 |
2018.02.20 |
第12回肝臓病・消化器病教室 |
2018.03.18 |
平成29年度熊本産科婦人科学会第21回市民公開講座熊本県ライフデザイン啓発事業 |
2018.03.04 |
第7回 肝疾患コーディネーター養成講座 |
2018.03.14 |
平成29年度 第10回 臨床研究に関する講習会 |
2018.02.15, 02.23, 03.04, 03.05, 03.07 |
肝炎サロン |
2018.02.14 |
第45回熊本緩和ケアカンファレンス |
2018.01.26 |
第44回熊本緩和ケアカンファレンス |
2018.02.08 |
生殖医療・がん連携センター講演会 |
2018.02.17 |
第9回 熊本がん化学療法セミナー |
2018.01.22 |
地域医療連携講演会 |
2018.01.26 |
遺伝診療 講習会 |
2018.01.10 |
平成29年度 第9回 臨床研究に関する講習会 |
2018.01.23~03.13 |
日本静脈経腸栄養学会認定 NST専門療法士研修 |
2017.12.03 |
県民公開講座「がん診療連携の未来図」~がん患者さんのくらしを支える「私のカルテ」~ |
2017.11.21 |
平成29年度 第8回 臨床研究に関する講習会 |
2017.7.3~2018.2.28 |
がん看護臨床実務研修(実習) |
2017.11.12 |
第7回 肝疾患コーディネーター研修会 |
2017.10.29 |
第25回日本乳癌学会市民公開講座/Breast Cancer Festival in Kumamoto |
2017.11.15 |
第35回熊本大学医学部附属病院 臨床カンファレンス |
2017.10.24 |
平成29年度 第7回 臨床研究に関する講習会 |
2017.11.03 |
第5回 熊本大学医学部附属病院緩和ケアセンター 市民公開講座 |
2017.10.27 |
第42回熊本緩和ケアカンファレンス |
2017.10.24 |
地域医療連携講演会 |
2017.10.11 |
平成29年度 第6回 臨床研究に関する講習会 |
2017.10.26, 11.02, 11.09 |
肝がん撲滅運動 肝がん0(ゼロ)を目指して |
2017.10.26 |
第11回肝臓病・消化器病教室 |
2017.09.14 |
第41回熊本緩和ケアカンファレンス |
2017.09.10 |
第6回 肝疾患コーディネーター養成講座 |
2017.09.04 |
平成29年度 第5回 臨床研究に関する講習会 |
2017.08.10 |
第40回熊本緩和ケアカンファレンス |
2017.07.06 |
第39回熊本緩和ケアカンファレンス |
2017.07.20 |
平成29年度 第1回熊本がん化学療法技術研修プログラム |
2017.06.19 |
第34回熊本大学医学部附属病院 臨床カンファレンス |
2017.07.12 |
平成29年度 第4回 臨床研究に関する講習会 |
2017.07.30 |
肝がん撲滅運動 肝がん0(ゼロ)を目指して |
2017.06.21 |
第10回肝臓病・消化器病教室 |
2017.07.06 |
チャイルドプロテクションチーム(CPT)講演会 |
2017.06.07 |
平成29年度 第3回 臨床研究に関する講習会 |
2017.07.21・09.08 |
「がん看護研修」公開講座 |
2017.05.20 |
第36回熊本緩和ケアカンファレンス |
2017.05.09 |
平成29年度 第1回 臨床研究に関する講習会 |
2017.05.13 |
市民公開講座 医療者とのあおぞらおしゃべり会 |
2017.05.29 |
第37回熊本緩和ケアカンファレンス |
2017.03.16 |
平成28年度がん診療連携拠点病院機能強化事業講演会 |
2017.03.29 |
第7回 臨床研究に関する講習会 |
2017.03.01 |
第33回熊本大学医学部附属病院 臨床カンファレンス |
2017.03.23 |
第35回熊本緩和ケアカンファレンス |
2017.03.12 |
熊本県 肝疾患コーディネーター養成講座 |
2017.02.08 |
第9回肝臓病・消化器病教室 |
2017.02.04 |
資生堂によるがん患者さんのための外見ケアセミナー |
2017.03.12 |
平成28年度熊本産科婦人科学会第20回市民公開講座熊本県ライフデザイン啓発事業 |
2017.02.15 |
第34回 熊本緩和ケアカンファレンス |
2017.01.27 |
第6回 臨床研究に関する講習会 |
2017.02.04 |
第4回 熊本大学医学部附属病院緩和ケアセンター 市民公開講座 |
2017.02.09 |
第33回熊本緩和ケアカンファレンス |
2017.01.18 |
熊本大学医学部附属病院 地域医療連携センター講演会 |
2017.02.08 |
熊本県看護管理研修会 |
2017.01.28 |
第8回 熊本がん化学療法セミナー |
2016.12.13 |
平成28年度 研究支援者を対象とする講習会 |
2017.01.17 |
第5回 臨床研究に関する講習会 |
2017.01.27 |
第32回熊本緩和ケアカンファレンス |
2017.02.04 |
熊本緩和ケアカンファレンス特別企画「栄養士のための緩和ケア研修会」 |
2017.01.24~03.14 |
日本静脈経腸栄養学認定 NST専門療法士研修 |
2016.12.03 |
熊本県 肝疾患コーディネーター研修会・養成講座 |
2016.12.11 |
県民公開講座「震災時こそ役に立つ がん医療連携と「私のカルテ」」 |
2016.12.08 |
肝がん撲滅運動 肝がん0(ゼロ)を目指して |
2016.11.03 |
緩和ケアセンター市民公開講座 |
2016.11.16 |
第4回 臨床研究に関する講習会 |
2016.11.21 |
第29回熊本緩和ケアカンファレンス |
2016.11.02 |
第32回熊本大学医学部附属病院 臨床カンファレンス |
2016.10.16 |
第4回肝疾患コーディネーター研修会 |
2016.10.05 |
第8回肝臓病・消化器病教室 |
2016.12.21 |
第31回熊本緩和ケアカンファレンス |
2016.11.30 |
第30回熊本緩和ケアカンファレンス |
2016.10.28 |
第28回熊本緩和ケアカンファレンス |
2016.09.12 |
第3回 臨床研究に関する講習会 |
2016.08.03 |
平成28年度 研究支援者を対象とする講習会 |
2016.08.02 |
第31回熊本大学医学部附属病院 臨床カンファレンス |
2016.07.22 |
第2回 臨床研究に関する講習会 |
2016.07.31 |
平成28年度 肝がん0(ゼロ)を目指して |
2016.08.18 |
第26回熊本緩和ケアカンファレンス |
2016.06.29 |
生殖医療・がん連携センター キックオフシンポジウム |
2016.06.03 |
薬剤部見学・説明会 |
2016.06.01 |
第7回肝臓病・消化器病教室 |
2016.07.21 |
第25回熊本緩和ケアカンファレンス |
2016.06.09 |
第24回熊本緩和ケアカンファレンス |
2016.05.17 |
第1回 臨床研究に関する講習会 |
2016.05.13 |
薬剤部見学・説明会 |
2016.05.11 |
第3回肝疾患コーディネーター研修会 |
2016.03.06 |
熊本県 肝疾患コーディネーター養成講座 |
2016.03.12 |
第21回 熊本緩和ケアカンファレンスを開催します。 |
2016.02.27 |
第7回 熊本がん化学療法セミナーを開催します。 |
2016.03.06 |
平成27年度熊本産科婦人科学会第19回市民公開講座熊本県ライフデザイン啓発事業 |
2016.02.26 |
がん診療連携拠点病院等病理診断機能支援事業セミナー |
2016.02.06 |
第2回 熊本大学医学部附属病院緩和ケアセンター 市民公開講座 |
2016.01.22 |
第6回 障がい児 摂食・嚥下リハビリテーション講習会 |
2016.01.21 |
熊本大学医学部附属病院 地域医療連携センター講演会 |
2016.01.30 |
第20回 熊本緩和ケアカンファレンス |