医療関係セミナー

第58回 熊本大学病院 臨床カンファレンス

 本院及び大学院生命科学研究部の教職員、大学院医学教育部及び医学部学生並びに卒後臨床研修関連病院職員、地域医療機関職員を対象とし、症例検討を通して診療部門・診療科を越えた連携のできる幅広い考察力と行動力を高めることを目指して「第58回熊本大学病院臨床カンファレンス」を開催いたします。
 今回はzoomのみの開催となります。是非ご参加くださいますようよろしくお願いいたします。






概要・申込方法
【日 時】 令和7年7月30日(水)18:00~19:00
【開催形式】 Zoom
【テーマ】 「放射線治療の適応と実際」
【参加申込】 下記URLまたは開催案内ポスターのQRコードより事前登録にてお申し込みください。
https://zoom.us/meeting/register/uQ96UaTySA6YpytvCDu7cQ
【申込締切】 令和7年7月28日(月)
【参加費】 無料
プログラム

開会の辞

臨床カンファレンスチーム代表
副病院長(医療教育・研修担当) 坂上 拓郎 教授

発表内容

  1. 「緩和照射の適応と実際」
      放射線治療科 渡壁 孝弘 助教
  2. 「頭部疾患に対する放射線治療」
      脳神経外科 植川 顕 助教
  3. 「放射線肺臓炎の診断と治療-実臨床で押さえるべき要点-」
      呼吸器内科 猿渡 功一 診療講師
  4. 質疑応答

閉会の辞

   坂上 拓郎 教授
お問い合わせ先
熊本大学病院事務部
事務担当:医事課医事総務担当
TEL:096-373-5965 FAX:096-373-5957
メールアドレス:iyks-iji(アットマーク)jimu.kumamoto-u.ac.jp