ヘッダー
熊本大学病院 熊本県がん診療連携拠点病院お問い合せ/ご意見
 

トップページ
 がん診療連携拠点病院
拠点病院について
協議会について
がん登録部会について
フォーラム・講演会
プログラム・研修・実習
熊本県の在宅緩和ケアMAP
がんのPDCAサイクル
について
 がんセンター
センター長挨拶
センター業務案内
外来化学療法センター
がん相談支援センター
がん登録センター
緩和ケアセンター
がんゲノムセンター
スタッフ紹介
センター案内図
 一般の皆様へ
がんに関するセカンド
オピニオン実施窓口
緩和ケア臨床研究の
情報公開について
がん関連治験について
抗がん剤治療について
私のカルテについて
関連リンク

熊本大学病院
〒860-8556
熊本市中央区本荘1-1-1
TEL:096-344-2111(代表)


緩和ケア医療研究の情報公開について

熊本大学病院緩和ケアセンターではよりよい医療の提供を目指し、
新しい緩和医療の開発のため、倫理委員会の承認のもと、
臨床試験・臨床研究に参加しています。

患者様への侵襲・介入がなく、人体から取得された試料を用いず、
診療情報などの情報のみを用いて行う観察研究においては、
国が定めた倫理指針に基づき、対象となる患者さんから直接
同意を受けない場合があります。このような手法を「オプトアウト」
と言います。オプトアウトを用いる場合でも、研究の目的を含めて、
研究の実施についての情報を通知又は公開し、さらに可能な限り
拒否の機会を保障することが必要とされています。

熊本大学病院緩和ケアセンターで行っているオプトアウトを用いた
臨床研究は以下の通りです。研究のためにご自身の診療情報等が
使用されることを望まない方は、各研究の担当者・主治医までお知らせください。

オプトアウト一覧
「慢性疼痛や緩和医療における院内調製アルコール製剤等(神経破壊薬)の 臨床応用」についてのお願い
「緩和医療における鎮痛補助を目的としたケタミン注射剤の経口投与」についてのお願い
「緩和医療における難治性口腔粘膜炎の疼痛コントロール改善を目的とした インドメタシンスプレーの臨床応用」についてのお願い
がん患者を対象とした周術期におけるオピオイドの適正使用と副作用に関する現状調査
人生の最終段階における心肺蘇生を望まない人々の意思尊重に関する消防施設を対象としたパイロット調査
当院緩和ケアチームの心理士が介入した患者・家族に関する診療記録解析
 

 当ウェブサイトの著作権は、熊本大学病院に属します。 掲載内容および画像などの無断転載を禁止します。