第3回熊本がん化学療法セミナーの開催について |
日頃より、熊本県のがん治療の推進につきまして、ご協力いただきありがとうございます。
この度、本院において、医師及び看護師等コメディカルの方を対象に、がん医療における診断、治療の基本やトピックスを学ぶ集中セミナーを下記のとおり開催します。
多数の医師、コメディカルの方がご参加されますよう、よろしくお願いいたします。 |
 |
【セミナープログラム】 |
2月18日(土) |
演題 |
演者 |
所属 |
9:00-9:10 |
開会の辞 |
猪股裕紀洋
先生 |
熊本大学医学部附属病院病院長・移植外科 |
9:10-9:40 |
膵がんの治療 |
吉田 稔 先生 |
熊本赤十字病院腫瘍内科 |
9:40-10:10 |
がん化学療法における嘔吐対策 |
佐伯 祥
先生 |
熊本大学呼吸器内科 |
10:10-10:30 |
〜休 憩〜 |
10:30-11:30 |
正常幹細胞とがん幹細胞 |
江良 択実
先生 |
熊本大学発生医学研究所幹細胞誘導分野 |
11:30-12:00 |
胃がんの最新治療 |
境 健爾
先生 |
済生会熊本病院腫瘍内科 |
12:00-13:20 |
〜昼 食〜 |
13:20-13:40 |
がん薬物療法認定薬剤師試験を受けて |
上淵 未来
先生 |
八代総合病院薬剤部 |
13:40-14:00 |
がん化学療法看護認定看護師試験を受けて |
田中 明子
先生 |
高野病院 |
14:00-14:30 |
前立腺がんの薬物療法 |
河野 吉昭
先生 |
熊本大学泌尿器科 |
14:30-15:00 |
小児腫瘍の治療 |
阿南 正
先生 |
熊本大学小児科 |
15:00-15:20 |
〜休 憩〜 |
15:20-15:50 |
がん化学療法におけるFN(発熱性好中球減少症)対策 |
野坂 生郷
先生 |
熊本大学がんセンター |
15:50-16:50 |
がん化学療法と緩和ケア |
安藤 雄一
先生 |
名古屋大学医学部附属病院化学療法部 |
16:50-17:00 |
閉会の辞 |
岩瀬弘敬
先生 |
熊本大学がんセンター長・乳腺・内分泌外科 |
※1時間枠の講演では15分、30分枠の講演では10分の質疑時間を
設けております。 |
ポスターのダウンロード[PDF 2.8MB] |
|
|
特別講演 |
|
|
正常幹細胞とがん幹細胞 |
|
|
熊本大学発生医学研究所幹細胞誘導分野 |
江良 択実 |
先生 |
 |
がん化学療法と緩和ケア |
|
|
名古屋大学医学部附属病院化学療法部 |
安藤 雄一 |
先生 |
|
|
|
 |
【事務局】 熊本大学医学部附属病院事務部 総務・人事ユニット 地域支援担当
〒860-8556 熊本市本荘1-1-1
電話 096-373-5663 FAX 096-373-5952 |
|