熊本大学医学部附属病院 熊本県がん診療連携拠点病院お問い合せ/ご意見
 

トップページ
 がん診療連携拠点病院
拠点病院について
協議会について
がん登録部会について
フォーラム・講演会
プログラム・研修・実習
熊本県の在宅緩和ケアMAP
がんのPDCAサイクル
について
 がんセンター
センター長挨拶
センター業務案内
外来化学療法センター
がん相談支援センター
がん登録センター
緩和ケアセンター
がんゲノムセンター
スタッフ紹介
センター案内図
 一般の皆様へ
がんに関するセカンド
オピニオン実施窓口
緩和ケア臨床研究の
情報公開について
がん関連治験について
抗がん剤治療について
私のカルテについて
関連リンク

熊本大学病院
〒860-8556
熊本市中央区本荘1-1-1
TEL:096-344-2111(代表)

フォーラム・講演会
フォーラム・講演会等の開催について

熊本県がん診療連携協議会 放射線療法部会セミナー
緩和医療と放射線治療の関わり

一般講演
「熊本大学医学部附属病院における放射線治療の疼痛緩和評価 〜有害事象の軽減と十分な効果を目指して〜」
  熊本大学医学部附属病院
放射線治療科 斉藤 哲雄 先生
特別講演
「緩和ケアから放射線治療に望むこと」
  熊本大学医学部附属病院
麻酔科 吉武 淳 先生
 
「緩和的放射線治療 〜印象的な症例と最近のトピックスを中心に〜」
  聖路加国際病院
放射線腫瘍科 中村 直樹 先生
画像拡大(PDF 1MB)
開催日時 平成26年3月8日(土) 14時〜16時
 
対象者 熊本県内のがん診療に関わる医師、看護師、薬剤師、検査技師 他
 
参加費 無 料
 
申し込み 不 要
直接会場までお越しください。
 
開催場所 熊本大学 山ア記念館1階 研修ホール
熊本市中央区本荘1-1-1 
(※熊本大学医学部附属病院敷地内)
お問い合わせ先 (受付時間) 平日8:30〜17:15
  熊本大学医学部附属病院事務部 総務・人事ユニット総務担当
〒860-8556 熊本市中央区本荘1−1−1
(TEL) 096−373−5904
(FAX) 096−373−5906
(E-mail) iys-somu@jimu.kumamoto-u.ac.jp

戻る>>
当ウェブサイトの著作権は、熊本大学医学部附属病院に属します。 掲載内容および画像などの無断転載を禁止します。