◆ |
緩和ケアのご紹介 |
|
緩和ケアとは、「重い病を抱える患者やその家族一人一人の身体や心などの様々なつらさをやわらげ、より豊かな人生を送ることができるように支えていくケア」です。この目的を達成するために、当院には緩和ケアチームがあります。また、緩和ケアには病気の種類や進行度は関係ありません。緩和ケアチームには、医師の他にも多数の専門職が携わっています。これは、皆様一人一人の価値観やご希望に幅広く対応するためです。お悩み方は、緩和ケアセンターまでご相談ください(秘密厳守)。 |
 |
◆ |
緩和ケアの「5つの支援」 |
|
1) |
あなたのつらさに耳を傾けます |
2) |
あなたに必要な情報を提供し、あなたとともに治療を考えます |
3) |
身体や心などの様々なつらさをやわらげます |
4) |
専門のスタッフが相談させていただきます |
5) |
ご希望に沿うように相談させていただきます |
|
 |
◆ |
緩和ケアについて、もう少し詳しく知りたい方(ご家族のみでも可能です)は |
|
・ |
外来総合案内で緩和ケア相談のご希望をお伝えください |
・ |
緩和ケアセンターの看護師にご相談ください(予約不要ですが、お待ちいただく場合があります) |
・ |
配布資料を提示しております。緩和ケアセンターの前に設置してあるパンフレット等をご自由にお持ち帰りください |
・ |
各診療科の主治医や担当医、または看護師に希望の意志をお伝えください |
・ |
緩和ケア外来を受診ください(予約が必要です) |
|
 |
◆ |
緩和ケア外来 (麻酔科・緩和ケア:外来診療棟1階 Bブロック) |
|
本院では、痛みや気持ちのつらさ等の様々な苦痛を和らげるために緩和ケア外来での診療を行っています。 |
|
 |
◆ |
緩和ケア外来をご希望の方は |
|
・ |
まずはお電話にて緩和ケアセンター(電話/096-373-5637)までご連絡いただき「緩和ケア外来について」とお伝えください。 |
・ |
本院受診の患者様は、診療科主治医へお申し出ください。 |
・ |
入院患者様及びご家族は、診療科主治医または病棟看護師にお申し出ください。 |
・ |
診療日及び診療時間 月曜日、水曜日、金曜日(完全予約制) |
|
 |
◆ |
配布資料・パンフレット等 |
|
・ |
重要な面談にのぞまれる患者さんとご家族へ |
・ |
「がんとわかったときからはじまる緩和ケア」 |
・ |
緩和ケアのご案内 |
|
 |
◆ |
お問い合わせ |
|
緩和ケア及び緩和ケア外来について、詳しい説明をご希望される場合は下記に連絡ください。 |
 |
|
がんセンター(緩和ケアセンター)
電話/096-373-5637 月曜日〜金曜日(8:30〜17:15)
※ただし、祝日および当院の休診日は除きます。 |