第41回熊本大学病院 臨床カンファレンス
![]() |
本院及び大学院生命科学研究部の職員、大学院医学教育部及び医学部学生並びに卒後臨床研修関連病院職員、地域医療機関職員を対象とし、症例検討を通して診療部門・診療科を越えた連携のできる幅広い考察力と行動力を高めることを目指して「第41回熊本大学病院臨床カンファレンス」を開催します。 参加申込みについて参加費無料、事前の申込みが必要です。下記申込み先へ「聴講申込書」をFAXまたはメールにてご提出ください。 |
▲画像拡大 PDF 831KB |
概 要
【日時】 | 令和元年 11月11日(月)18:00~19:00 |
---|---|
【場所】 | 熊本大学病院 医学教育図書棟3階 第1講義室 建物案内 熊本市中央区本荘1-1-1 ※院外の方は駐車券を準備いたします。 |
【参加費】 | 無料(※事前の申込みが必要です。) |
【申込み方法】 | 下記申込み先へ「聴講申込書」をFAXまたはメールにてご提出ください。 |
【申込締切日】 | 令和元年11月5日(火) |
プログラム
開会の辞
臨床カンファレンスチーム代表 放射線治療科 | 大屋 夏生 教授 |
司会
がんセンター長、血液内科 | 松岡 雅雄 教授 |
演題1
「実臨床における免疫チェックポイント阻害薬の現状と熊大病院での副作用対策」
がんセンター外来化学療法センター長 | 陶山 浩一 講師 |
演題2
「がんの免疫療法耐性メカニズムと新たな治療戦略」
生命科学研究部細胞病理学講座 | 菰原 義弘 准教授 |
閉会の辞
大屋 夏生 教授 |
お問い合わせ先
熊本大学病院事務部 医事課医事総務担当
電話 096-373-5965 FAX 096-373-5957
E-mail : iyks-iji@jimu.kumamoto-u.ac.jp