市民公開講座 第6回 脳の健康フォーラム
![]() |
より多くの県民の方々に対し、脳の病気について知って頂きたく本公開講座を開催致します。講演後に脳神経外科専門医、薬剤師、看護師による無料相談コーナーを行います。 参加申込について参加費無料、予約なしでもご参加いただけますが席に限りがありますので事前予約が必要な方はお電話頂くかポスターのQRコードよりお申し込み下さい。 |
概 要
【日時】 | 2019年11月2日(土)14:00~16:00 |
---|---|
【場所】 | くまもと県民交流館パレア 10階パレアホール (熊本市中央区手取本町8-9) |
【参加費】 | 無料 |
【申込み方法】 | 事前予約が必要な方はお電話頂くかポスターのQRコードよりお申し込み下さい。 |
プログラム
- 「やぶれる・つまる・ながす・つなぐ ~脳卒中ハンパないよ!~」
【講師】久留米大学医学部 脳神経外科学講座 主任教授 森岡基浩 先生
【座長】熊本大学大学院生命科学研究部 脳神経外科学講座
教授 武笠晃丈 先生
- 「脳腫瘍は怖い? ~脳を守る最新の脳腫瘍治療~」
【講師】福岡脳神経外科病院 副院長 兼 脳神経外科部長 矢野茂敏 先生
【座長】久留米大学医学部 脳神経外科学講座 准教授 中村英夫 先生
- 「日常生活にひそむ治せる脳の病気あれこれ」
【講師】熊本大学大学院生命科学研究部 脳神経外科学講座
教授 武笠晃丈 先生
【座長】熊本市民病院 脳神経外科 部長 牧野敬史 先生
お問い合わせ先
熊本大学病院 脳神経外科医局
TEL 096-373-5219 FAX 096-371-8064
E-mail toshojimu@kuh.kumamoto-u.ac.jp