第57回熊本緩和ケアカンファレンス
![]() |
この講演会は、熊本県内の医療・介護関係者の方々を対象にしたものです。 今回は、「当院の緩和ケア病棟の現状報告」「在宅医が大学病院に戻って取り組む療養選択支援」をテーマに開催します。 参加申込みについて参加費無料、事前の申込みが必要です。下記申込み先へ「参加申込書」をFAXにてご提出ください。 |
▲画像拡大 PDF 89KB |
概 要
【日時】 | 平成30年11月16日(金)18:30~19:45 |
---|---|
【場所】 | 大腸肛門病センター高野病院 6Fグリーンホール (熊本市中央区大江3丁目2-55) ※無料処理を致しますので駐車券を会場までお持ち下さい。 |
【対象】 | 熊本県内の医療・介護関係者 |
【定員】 | 100名 |
【参加費】 | 無料(※事前の申込みが必要です。) |
【申込み方法】 | 下記申込み先へ「参加申込書」をFAXにてご提出ください。 |
【申込締切日】 | 平成30年11月9日(金) |
プログラム
- 当院の緩和ケア病棟の現状報告
【講師】大腸肛門病センター高野病院 緩和ケア病棟 師長 相川りえ - 在宅医が大学病院に戻って取り組む療養選択支援
ー改めて考える緩和ケアが果たす役割ー
【講師】防衛医科大学校病院 緩和ケア室 講師 藤本肇 先生
お問い合わせ先
大腸肛門病センター高野病院 医療福祉課 廣松
TEL 096-320-6500 FAX 096-320-6530