第56回熊本緩和ケアカンファレンス
![]() |
この講演会は、熊本県内の医療・介護関係者の方々を対象にしたものです。 今回は、「現場実践に生かす「臨床倫理」の考え方」をテーマに開催します。 参加申込みについて参加費無料、事前の申込みが必要です。下記申込み先へ「参加申込書」をFAXにてご提出ください。 |
▲画像拡大 PDF 94KB |
概 要
【日時】 | 平成30年11月9日(金)18:30~19:45 |
---|---|
【場所】 | 熊本中央病院 大講堂(管理棟2階) (熊本市南区田井島1丁目5−1) |
【対象】 | 熊本県内の医療・介護関係者 |
【定員】 | 150名 |
【参加費】 | 無料(※事前の申込みが必要です。) |
【申込み方法】 | 下記申込み先へ「参加申込書」をFAXにてご提出ください。 |
【申込締切日】 | 平成30年10月31日(水) |
プログラム
- 現場実践に生かす「臨床倫理」の考え方
ー緩和的鎮静・DNARをめぐる倫理問題を中心にー
【講師】宮崎大学大学院医学獣医学総合研究科医科学獣医科学専攻
「生命倫理コーディネーター」高度職業人養成コース 板井孝壱郎 教授
お問い合わせ先
熊本中央病院 地域医療連携室 担当 川口
TEL 096-370-3111 FAX 096-214-8977